楠木 由希子(くすのきゆきこ)

Kusunoki Yukiko Image02

国立音楽大学器楽学科ピアノ専攻卒業。ピアノを高橋智、池澤幹男、松山元、クラウス・カウフマン、ダイアン・アンデルセン、ユージン・プリドノフ、トーマス・ベッケラーに、室内楽、歌曲伴奏法を松山元、小林道夫各氏に師事。

「自分らしく生きる愛と平和な世の中を創る」ことを志とし、現在、導入~大人まで幅広い年代へのピアノ・ソルフェージュ・お歌・楽典・音楽理論等の指導、クラシックを中心とした演奏活動の他にコンサートの企画・プロデュース、地域コミュニティを育む音楽プロジェクトを各地で行う。人と地域と音楽をつなぐ音楽家が住まう集合住宅「おんがくのいえ+」を監修。2016年より生命の源であるお母さん達が自分らしく生きることを願って東京都目黒区・都内各所・神奈川県川崎にて「~音楽でこころをつなぐ~0歳からのクラシックコンサート」「ママ・パパ 大人のためのリフレッシュコンサート」を継続的に開催。2021年、『〜音楽で心をつなぐ〜絵本とおはなしコンサート』動画配信事業が文化庁Art for the future助成金事業として採択。

一音会ミュージックスクール講師、東京スクールオブミュージック専門学校講師、ルクセンブルグ大使館公邸では5年間ピアノ講師を務め、これまでに1年以上継続して指導した生徒は700人以上に渡り、ピアノ導入期のレッスンを得意としている。教育活動にも力を入れ、一般社団法人ママ育協会理事として立ち上げに参画。現在、自分らしく輝ける「人」を育てるピアノ教室、楠木由希子ピアノ教室を東京都目黒区、大田区で主宰。海外に駐在する日本人向けオンライン音楽教室主宰。英国やポルトガルのワークショップファシリテーター育成プログラム終了。演奏表現学会会員。

主な活動

2005年・2006年 Wasserburger Klavierzommer(ドイツ)に参加し、各種コンサートに出演。ドイツのメディアに掲載
2009年 紀尾井ホールにてフランス革命記念日パリ祭に出演
2011年 ザルツブルを代表する室内楽、ザルツブルガー・ゾリステンと共演
2013年 ルクセンブルグ大使館公邸にてコンサートを開催
2016年 ポーランドを代表する室内楽、プリマ・ヴィスタ弦楽四重奏団と共演
2016年・2017年 演奏表現学会主催による演奏研究発表を日仏会館で行う
2016年・2018年 ニューヨーク市立大学クイーンズ校アーロン・コープランド音楽院による「J.S.バッハ再考」受講
2016年~2021年 東京都目黒区・都内各所・神奈川県川崎にて「~音楽でこころをつなぐ~0歳からのクラシックコンサート」「ママ・パパ 大人のためのリフレッシュコンサート」を継続的に開催
2018年 北海道幕別町善教寺にて秋季永代経法要・納骨堂円成落慶記念コンサート開催
2021年 『〜音楽で心をつなぐ〜絵本とおはなしコンサート』動画配信事業が文化庁Art for the future助成金事業として採択
2021年 「春の宵 中村楓子&楠木由希子 ヴァイオリンデュオリサイタル」開催
2022年 インド最古の音楽院・Calcutta School of Musicでピアノリサイタル
  インド・チェンナイ日本国領事館でヴァイオリン・デュオリサイタル
  KM Music Conservatory にてソロ演奏・音楽交流
  チェンナイ日本人補習授業校にてピアノリサイタル
2023年 インド・チェンナイにてチェンナイ日本国領事館とABK-AOTS-DOSOKAI主催によるピアノリサイタルを開催しインドの新聞紙上・音楽雑誌に掲載
  コルカタ日本国領事館とNPO法人わぴねす主催による、ハンセン氏病コロニーにて2日に渡ってピアノリサイタル・音楽交流。 https://wappiness.org/rambo_project/202303_piano_concert/
2023年11月 インド・デリーのインドインターナショナルセンターにてインド三井物産130周年公式冠コンサートに出演。ピアノソロの他、インドを代表するシタール奏者Shubhendra Rao氏らと共演。
  同年、アジア初ノーベル文学賞受賞のラビンドラ・タゴールによって設立されたVisva-Bharati Universityにてコルカタ日本国領事館の協力により、日本人初のピアノソロコンサートを開催。Visva-Bharati Universityの日本語学科の学生達と音楽交流も行い、Times of India各メディアに取り上げられる。 https://timesofindia.indiatimes.com/city/kolkata/japanese-pianist-kusunoki-kolkata-tagore-songs/articleshow/105486724.cms
  コルカタ日本国総領事館の協力により会員制Tollygunge Clubにてピアノリサイタルを開催しTimes of India や Telegraph India各メディアに取り上げられる。

https://www.telegraphindia.com/my-kolkata/events/in-pictures-a-musical-evening-with-pianist-yukiko-kusunoki-at-tollygunge-club-photogallery/cid/1985520
  チェンナイ日本人補習授業校にてピアノソロコンサートとワークショップを開催。
  インド最古の楽器店Musee Musical にてピアノリサイタルを開催。
2024年 東京文化会館にて「32人のピアニストによるベートーヴェンピアノソナタ全曲演奏会」に出演。

■インタビュー
0歳からのコンサートについてインタビュー記事
http://media.hoken-clinic.com/interview/5984/

■執筆
暮らしのコラム(全4回)
第1回:音楽で自己表現しよう!
http://media.hoken-clinic.com/column/6565/

第2回:音楽で自己表現できるとどうなるか?
http://media.hoken-clinic.com/column/6771/

第3回:人間関係でハーモニーを奏でる
http://media.hoken-clinic.com/column/6943/

第4回:子供と大人が生み出す幸せのアンサンブル
http://media.hoken-clinic.com/column/7121/